【浮気調査豆知識】LINEの履歴は浮気・不倫の証拠になる?収集方法は?
東京都立川市の小学校にて、侵入・暴行事件が発生しました。
この事件では、教職員5人が負傷したとのことです。
どうやら犯人は、児童の保護者の知人とのことですが、身勝手な大人たちのせいで怖い思いをした子どもたち、そして負傷した教職員のことを思うと、腹が立ちますね。
さて今回は、LINEの履歴は浮気・不倫の証拠になるか、どんな方法で収集すればよいかといったテーマでいろいろとお話ししていきましょう。
今は、誰でもLINEで連絡を取り合う時代であり、浮気相手との連絡に使われるケースも多いものです。
大変興味深い内容ですから、ぜひ読んでみてください。
1.LINEの履歴は浮気・不倫の証拠になる?どんなポイントをチェックすべき?
はじめに、LINEの履歴は浮気・不倫の証拠になるのか、どんなポイントをチェックすべきかといった点を詳しく見ていきます。
まずは、それぞれご覧ください。
その1:明らかに当事者の2人がやり取りした内容か?
LINEの履歴から、明らかに当事者の2人がやり取りした内容だと判断できるでしょうか。
実は、LINEの表示名が本名や本名が想定される表記を使っているとは限りません。
この場合、自分たちのものではないと否定される可能性があります。
やり取りの中に、夫や浮気相手しか知らない事実が含まれていれば、対抗できるでしょう。
とはいえ、明らかに当事者の2人のやり取りと判断できるかどうかは、微妙なところです。
その2:2人に男女の関係があったことが明らかか?
LINEの履歴から、2人に男女の関係があったことが明らかか判断できるでしょうか。
たとえば、単に好きだとか愛しているといった感情表現だけ、相手のことをかわいい・かっこいいなどと褒めているだけでは論外です。
性交渉の感想を言い合っている、性交渉の事実について話しているといった、誰が見ても男女の関係にあると分かる内容でなければいけません。
実は、この辺りが一番難しいところといえます。
したがって、LINEの履歴だけでは、夫や浮気相手に対して合法的に制裁する際の証拠にならない場合もあると考えておきましょう。
その3:合法的な方法で入手したやり取りか?
そもそも、LINEの履歴は、合法的な方法で入手したやり取りなのでしょうか。
一般的には、LINEの履歴は本人もしくは当事者同士だけのプライベートなものです。
そのため、単にLINEの履歴のスクショだけでは、客観性が乏しいと判断される可能性があります。
たとえば、夫の許可を得てスクショを取る、夫のLINEのやり取りが画面にPOPアップされた瞬間に自分のスマホでスクショを取る、といった方法ならよいでしょう。
しかし、これらの方法が難しい場合は、そのほかの証拠との合わせ技にすることを考えてみてください。
2.LINEの履歴だけでは難しいかも?浮気・不倫調査を依頼するべき理由!
LINEの履歴で明らかに夫と浮気相手が男女の関係であることが明らかになっても、それだけでは合法的に制裁するのが難しいケースもあります。
ここは、信頼できる探偵事務所に浮気・不倫調査を依頼するのが一番です。
その1:現在進行形の浮気・不倫の客観的な証拠がつかめる
信頼できる探偵事務所に浮気・不倫調査を依頼すると、現在進行形の浮気・不倫の客観的な証拠がつかめます。
浮気・不倫の客観的な証拠とは、まったく関係がない第三者が見ても明らかに2人が男女の関係にあると判断できる、画像や動画などです。
こうした客観的な証拠は、浮気・不倫調査のプロである探偵事務所だからこそつかめるといえます。
探偵事務所には、効率よく調査するノウハウや専門知識、証拠をつかむのに必要な高機能・高性能な撮影機材が揃っているからです。
ここは、探偵事務所にお任せするのが一番確実といえます。
その2:合法的に制裁する際により有利になる
探偵事務所での浮気・不倫調査によって客観的な証拠をつかむことで、合法的に制裁する際により有利になります。
浮気・不倫の合法的な制裁とは、慰謝料請求および浮気・不倫された側に有利な条件での離婚です。
しかし、合法的な制裁を与えるには、相応の根拠が必要になります。
その相応の根拠となるものが、探偵事務所での浮気・不倫調査による客観的な証拠なのです。
夫と浮気相手にきっちり制裁を受けてもらい、十分に反省させるためにも、信頼できる探偵事務所に浮気・不倫調査を依頼する価値は大きいといえます。
その3:浮気・不倫問題に詳しい弁護士を紹介してもらえる
浮気・不倫問題に詳しい弁護士を紹介してもらえるのも、信頼できる探偵事務祖に浮気・不倫調査を依頼するのがおすすめな理由です。
夫や浮気相手に対して合法的に制裁するには、法律の詳しい知識が必要になります。
しかし、多くの人は、普段から法律になじみがないことでしょう。
そんな場合でも、探偵事務所から浮気・不倫問題に強い弁護士を紹介してもらえるので安心です。
夫や浮気相手に対して合法的に制裁を与えるためにも、大きなメリットといえます。
まとめ
今回は、LINEの履歴が浮気・不倫の証拠になるのか、どんな方法で収集できるのかといったテーマでいろいろとお話ししてきました。
LINEの履歴でも、明らかに当事者の2人が男女の仲にあることが分かれば、浮気・不倫の証拠となり得ます。
ただし、夫や浮気相手に無断で履歴を収集するのは、プライバシーの侵害に当たることがあるので注意しましょう。
もしも、夫に浮気・不倫の疑いがあるのなら、信頼できる探偵事務所に浮気・不倫調査を依頼するのがおすすめです。
なお、私どもでも岐阜県内にて数多くの浮気・不倫調査をご依頼いただき、おかげさまで大変ご好評をいただいています。
ご相談・見積もりは無料ですから、まずは、お気軽にお問い合わせください。